業態すべてを経験したい
高校生のときに3年間、飲食店でアルバイトをしていました。当時から私は接客業が大好きで、自分にぴったりの仕事だと思っていました。だから就職先を探すときも、飲食業界以外は考えられませんでした。東光で働きたいと思った一番の理由は「モスバーガー」「ナナズグリーンティー」「珈琲館」の3業態を展開していることです。この会社なら3種類も経験できる!と思って応募しました。
まだ経験が浅いので、今は主にドリンクを担当しています。ハンバーガーづくりは練習中。ゆっくりでもいいので、一つひとつの作業を順番に、確実に覚えるという方針で教わっています。一度にいろんなことを覚えようとすると、全部が中途半端になってしまうからです。優しい先輩ばかりで、ミスをしたときも「そういうときもあるよ」と励ましてくださいます。だから萎縮することなく「次はがんばろう」と思えます。
成長を実感したときの喜び
入社当時、先輩がドライブスルーのお客様の注文を聞きながら、同時にドリンクをつくっている姿を見て「すごい。かっこいい」と思っていました。違う作業を同時におこなうのは難しく、自分には無理だと思っていました。それがある日、気づくと私もできるようになってたんです。「あ、できた!」と思った瞬間、とてもうれしかったです。
この仕事を通して学んだのは、チームワークの大切さです。ドリンクをつくる人、ポテトをつくる人、ハンバーガーをつくる人、お会計をする人、それぞれの作業がうまく噛み合ってないと、無駄な時間が生まれてしまいます。まだまだ自分にはできていないことが多いですが、さらに経験を積んで成長していきたいと思っています。